物品寄付について
未分類
物品をご寄付下さり、ありがとうございます。
この度、2026年3月31日(火)をもちまして下記の物品寄付を廃止することとなりました。
長い間、ご協力頂きありがとうございました。
なお、「古切手」「書き損じはがき」、「テレフォンカード」「タオル類」、食品(フードバンクで受けられる品)につきましては引き続き寄付を受け付けております。何卒よろしくお願いします。
【受けられないもの】
・プルタブ、ペットボトルキャップ ・ベルマーク ・展示物(絵画、芸術作品など)
・衣類、布団類等 ・書籍 ・チャイルドシート、シルバーカー等 ・介護用パンツ
・ぬいぐるみ、ひな人形等 ・土地建物 ・食器、家具、家電、玩具など日用品
・折り紙(千羽鶴、ゴミ箱など)・その他使用済み、開封済みの物品 ・ほかetc…
□寄付を受けるにあたり
1 物品寄附の受け取りは、「当会からの引き取り訪問」は行っておりません。
2 物品の状態は受領する前に確認し、場合によっては受取拒否する場合もあります。
3 物品の寄付については、本会が払出先団体・個人の調整をします。このため、品物
によっては引き受け出来ないものもあるため、事前に必ず本会に問い合わせをして
下さい。
4 引き受ける品物は未使用品、未開封品に限ります。


