災害ボランティア車両高速道路通行証明書について
ボランティアの皆様へ
ネクスコ東日本のホームページを通じて「災害ボランティア車両高速道路通行証明書」を事前に発行
することで、無料の措置を受けることが可能です(必ずご自身で発行してください。)
ボランティアの皆様へ
ネクスコ東日本のホームページを通じて「災害ボランティア車両高速道路通行証明書」を事前に発行
することで、無料の措置を受けることが可能です(必ずご自身で発行してください。)
台風13号による災害に係るボランティア活動保険の大規模災害特例が適用されることとなりました。
これにより、加入後すぐ補償が開始されます。
往復の移動のけがにも対応できますので、北茨城市での活動をご検討の方は、ぜひ事前にご加入の上お越しください。
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
9月13日(水)より、ボランティアさんの受付時間が変更となります。
9:00 ~ 10:00
皆様のご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。
北茨城市災害ボランティアセンター特設ページを開設しました。
各種情報などは特設ページにて更新します。
活動の状況等は北茨城市社協のフェイスブックでも掲載しています。
北茨城市災ボラ特設サイト
災害ボランティア活動者受付時間
当日 9:00~12:00
災害ボランティア活動を希望される方は、下記リンク先から事前登録をお願いします。
事前受付フォーム(北茨城市災害ボランティアセンター) | フォームブリッジ (kintoneapp.com)
※軽トラックを持ち込みでご協力いただけると助かります。
ボランティアさんによるお手伝いをご希望の方は、「災害ボランティアセンター」窓口または電話にて受け付けします。
住 所 北茨城市磯原町磯原1630 市役所 多目的棟(旧食堂棟)
電 話 0293-44-8558
受付時間 9:00~16:00(日程等ご希望に添えない場合がございます)
令和5年9月9日(土)13時00分
ボランティアの活動の受付については準備でき次第ご案内いたしますので、
よろしくお願いいたします。
北茨城市災害ボランティアセンター
【受付時間】9:00~16:00
【電話番号】0293-44-8558